Recipe Nanako Hoshino/Photo Tatsuro Masaki/Styling Ai Imada
教えてくれたのは…
料理家、フードコーディネーター
星野 奈々子 先生
夏のスタミナ食材「うなぎ」を使った豪華な一品。うなぎのタレの甘みと酢飯の酸味がよく合います。さらに、柴漬けの味と食感がアクセントになって、さっぱりとした味わいに!
うなぎ 長焼き……1枚
うなぎのタレ(市販)……適量
きゅうり……1本
オクラ……4本
卵……2個
A 牛乳……大さじ2
A 塩……小さじ1/4
サラダ油……小さじ1
みょうが(薄切り)……1本
柴漬け(粗みじん切り)……20g
むき枝豆……50g
[酢飯]
ごはん……400g
B 酢……大さじ2
B 砂糖……大さじ1
B 塩……小さじ1/4
オクラのネバネバ成分の一つとして挙げられるのが食物繊維のペクチン。腸内環境を整えたり、コレステロールの排出を促したりします。