レシピ

[たんぱく質×春野菜] 卵とツナのポテトサラダ

[たんぱく質×春野菜] 卵とツナのポテトサラダ

ツナのうま味を活かしたポテトサラダは、牛乳を加えることでしっとりと仕上がります。じゃがいものつぶし加減はお好みで♪

たんぱく質がとれる食材はコレ! 
▶卵とツナ

Recipe Nanako Hoshino/Photo Tatsuro Masaki/Styling Ai Imada

材料(2人分)

新じゃがいも……2個(300g)
A 牛乳……大さじ2
A マヨネーズ……大さじ1
A 塩……小さじ1/4
ツナ……1缶(70g)
フリルレタス……2枚
ゆで卵……1個
黒こしょう……少々

作り方(調理時間:15分)

  • じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水気をきる。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(6分/600W)で加熱する。熱いうちにフォークなどでつぶしてAを加えて混ぜ合わせる。
  • ツナは軽く汁気をきり、(1)に加えて混ぜる。
  • 器にちぎったレタスを入れ、(2)を適量のせる。ゆで卵を縦4等分に切ってのせ、黒こしょうをふる。
編集部コメント

新じゃがいもは、通常のじゃがいもと比べてビタミンCが4倍も含まれており、コラーゲン生成を促します。

教えてくれたのは…

料理家、フードコーディネーター

星野 奈々子 先生

ル・コルドン・ブルー代官山校フランス料理ディプロマ取得、祐成陽子クッキングアートセミナー卒業。フレンチから和食、エスニック、中華と幅広いジャンルを得意とし、作りやすくておしゃれなレシピが人気。
ル・コルドン・ブルー代官山校フランス料理ディプロマ取得、祐成陽子クッキングアートセミナー卒業。フレンチから和食、エスニック、中華と幅広いジャンルを得意とし、作りやすくておしゃれなレシピが人気。